fc2ブログ

Rock_Mon2nd

TRPG「六門世界RPGセカンドエディション」好きなゲーマーの紹介記録です。

[SW2.0]『ルールブックII』と『シナリオ集』

『ソード・ワールド2.0』の新刊、『ルールブックII』と『シナリオ集 挑戦!魔剣が呼ぶ迷宮』を購入いたしました。

 実はSW2.0ではまだあまり遊べていない――というかSW2.0でのGM経験が無いので、まだルールを読み込めていない――のですが、筆者の属するプレイグループ内で何やら「君も四の五の言う前に、SW2.0のGMやってみな」という流れになったため、勉強することになりました(汗)。
 というわけで『ルールブックII』とシナリオ集を買うに至った訳です。

 実はまだシナリオ集しかちゃんと読めていません――というか、自分がGMで『ルールブックII』を使うまでのキャンペーンをやる予定が今のところ無いので、薄くてすぐ読め、そして自力でシナリオ作成をしなくてすむシナリオ集を先に読んだ次第です。

 というわけで、シナリオ集を中心に、ダラダラと感想など書いてみます――たまには、まとめて簡潔に書けという話もありますが、どうにもまとめるのが苦手ですみません(汗)。

つづきを表示

スポンサーサイト



PageTop

六門2ndの戦闘バランス

 TRPGの戦闘バランスというのは、大量のルールやデータの上で成り立っているため、実際に何度も戦闘を重ねてみないとわからない部分が大きいと思います。
 特に六門セカンドはデータが多いゲームですから、戦闘バランスを掴みにくい部分があります。

 そこで今回は初心者の人にもわかりやすいよう、筆者の考える六門セカンドの戦闘バランスを紹介します。
 できれば、『六門世界RPGセカンドエディション』で実際に遊ぶ前に、GMに認識しておいてもらえればと思います。

 当然、筆者1人の考えですから、偏りはあると思いますが、プレイ経験者の考えの一例として参考にしてもらえればと思います。

つづきを表示

PageTop

『ジオテランの世界樹』六門セカンド・サプリメント3

『六門世界RPGセカンドエディション サプリメント3 ジオテランの世界樹』の紹介です。

 開発コードで別名「異種族サプリ」と呼ばれていたらしいこのサプリ、名前のとおり異種族ばかりの内容の一冊です。

・第1部 追加ルールセクション
 9種類のPC用の異種族クラスデータ、2種類のNPC用の異種族データ、新クラス1種、従来クラスの追加特殊能力、ルールの補足などがあります。

・第2部 GMセクション
 全3話の異種族混成パーティ用のミニキャンペーンシナリオです。

・第3部 モンスターセクション
 召喚モンスター用の6種族と、50種類の簡易データが掲載されています(GMセクションに2種類掲載されているので、この本で合計52種類の簡易データがあります)。


 では詳細について、だらだらと語らせていただきます。

つづきを表示

PageTop