fc2ブログ

Rock_Mon2nd

TRPG「六門世界RPGセカンドエディション」好きなゲーマーの紹介記録です。

[六門]『空中庭園エリュシオン』キャンペーン終了

 サプリメント2『空中庭園エリュシオン』の全8話キャンペーンが終了しました。
 途中でプレイヤーとしてSW2.0と『真・女神転生』を1回ずつ遊ばせて貰いましたが、3~4月そして黄金週間は、延々とエリュシオンでGM三昧な日々でした(笑)。
 やっぱり、六門のキャンペーンシナリオは秀逸ですね、とても楽しめましたし、参加してくださったプレイヤー諸氏もキャンペーン特有の一体感を得られたようです。
 機会があれば、また遊びたいです――GMとしてでも、プレイヤーとしてでも、どちらでもいいので。

『空中庭園エリュシオン』のゲーム紹介は、別途カテゴリ「ゲーム紹介」で前述してますので、そちらを見ていただきたいと思います。
 今回の記録は、実際にエリュシオンでプレイしたGMの経験と感想をメモさせて貰おうかと思います。
 基本的に、GMに対するゲームバランス面での補足です。


 というわけで以下、ネタバレありです。
 当たり前ですが、プレイヤーをやる人は、読まないで下さい!

つづきを表示

スポンサーサイト



PageTop

[六門]エリュシオン2周目終了

 まことに申し訳ないことにブログを放置しておりましたが、六門セカンドはきっちりと遊んでおりました。
 表題にもあるとおり、『空中庭園エリュシオン』の2周目をプレイしておりました。
 最新サプリの『ガルシルトの試練場』発売に、ギリギリ間に合った形です――キャンペーン中に新サプリメントが出ると、色々とややこしい話になることもありますので。

 旧版から六門に慣れ親しんでいる私としては、六門についてだけは「同じキャンペーン・シナリオを2回以上遊ぶ」というのは自然なことなのですが、これはTRPGユーザー的には理解しがたい部分があるかもしれません。
 というわけで、今回はそのプレイレポートです。

 ちなみにネタバレしまくりですので、『空中庭園エリュシオン』について知りたい方は、過去記事をご覧いただければと思います。

つづきを表示

PageTop

[TRPG][ボードゲーム]ディセントを遊びました

 前から噂に聞いてた、ディセントを遊びました。

 面白い!
 あと、このコンポーネントで日本語版が1万円を切っているというのもすごいですね。
 欲しくなってしまいました……モンコレとD&D4thを購入するので、ちょっと今は無理ですが。

つづきを表示

PageTop

[TRPG][D&D]第4版DMガイド購入

 今更感抜群ですが、D&D第4版の『ダンジョン・マスターズ・ガイド』を、ようやく購入しました。

 この本を流し読みして、感じたことなど。

つづきを表示

PageTop